
|
![]() 樺の木は日本人好み まるで人の美しい肌の様な上品な風合いを醸し出しています。 しかし自生林のため近年は数が減っており特に赤みが濃いタイプの物は希少になって来ています。 この色味のために樺はさくらとも呼ばれており、白樺の事を樺桜と呼ぶ事もあります。 樺が桜・・・ちょっと紛らわしいですがごちらも桜の木同様、日本人好みの木のようです。 堅く耐久性に優れており、肌触りがなめらかで木目が美しくまた、ほどよい上品な光沢があります。 反りなどの狂いも少なく,耐摩耗性もあるというとても優れた特徴を多く持つ樹種のひとつです。
|
木工ろくろ・挽き物製品(木製皿・食器・スツール)を職人が製作しています
|